阿修羅System for inspiration

アニメーション

更新日2002年8月25日 
©阿修羅 ashura@racer.biglobe.ne.jp.ANTISPAM

8122 カウント(1996/12/30よりカウント開始)
このページのデータを取り込んだのは 2024年4月29日 18時56分15秒 です

感想等ありましたらメールかTopPageにあるBBSへどうぞ(^^)



めぞん一刻 (更新 1999/10/21)
 1986/4〜1988/3にかけて1話約25分で全96話放送されたTVシリーズです。
 高橋留美子原作のコミックスをアニメーション化した物で、ラブストーリーです。TVシリーズアニメーションとしては驚きのクオリティを誇っています。叙景・情景描写や心理描写がかなりしっかりしているので、今の軽いアニメしか見た事の無い人には新鮮でしょう。はじめから大人向けと位置付けて作られたほぼ初めてのTVシリーズアニメーションでもあります。
 尚、クオリティが高いと言うのは23話以降です。22話迄で判断してしまわない様に…
serial experiments lain
 1998/7〜1998/9の深夜(1時だったか2時だったか…(^^;))に全13話放送されたTVシリーズアニメーションです。
 同時代のほかのアニメーションとは、テーマ、クオリティ等に於いて一線を画す作品です。とにかく見ておいて損は無いと思います。アニメーションに対する認識変わると思います。
 この作品のストーリー原案・脚本した小中千昭さんのページでlainの事紹介しています。
 「文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門優秀賞」なんて物まで取ってしまったらしい。これには(文化庁に)びっくり(笑)。(1999/4/24)
機動戦士Ζガンダム
 1985/3/3〜1986/2/22に全50話放送されたTV番組です。アニメーションのガンダムの中では、トータルに見て一番クオリティが高いと思います。シャープで洗練されたメカニックやシリアスで整ったキャラデザもポイントですね。この作品のイメージを簡潔に表すと、人間・悲壮感・ニュータイプ。
 因みに自力で資料とか集めるパワーないので(^^;)、ページを一つ紹介しときます。カミーユのページ。作品世界の年表と声優やスタッフ関係の資料が有用。
 もう一つ、この作品の2つ目のEDテーマ「水の星へ愛を込めて」が森口博子のデビュー曲なのは有名…かな?(1999/4/21)
天使のたまご (New! 1999/9/14)
 天野喜孝(FFのイメージイラスト)と押井守原案、天野喜孝美術監督・キャラクターデザイン、押井守脚本・監督の、1985製作のOVAです。
 イマジネーション美しさ緊張感寂寥感孤独感が素晴らしいです。これ程の作品が存在したのか、と愕然としました。死ぬ前に見ましょう。(1999/9/14)
風の谷のナウシカ
 1984公開の映画です。宮崎駿監督の名を世に知らしめた、色褪せる事ない名作ですね。原作は同氏によるアニメージュ連載のコミックで、確か(^^;) ?〜95年まで、10年以上の連載だったと思います。原作を読めば分かりますが、非常に社会派の自然論人間論を突き詰めている硬派のファンタジーで、いわゆる終末後(世界戦争の1000年後)の世界の、小国の王女ナウシカが主人公の物語です。
 ここまで人間と自然の関係を哲学的に追及した物語は、あるゆるメディアを探してもこの作品の他には見た事はありません。世界設定や時代考証が緻密で、大変レベルが高いです。
 また、この作品は飛行機の飛行シーンをはじめ、アクションがとても格好良くて、宮崎駿氏の飛行機アクションに対するこだわりが満ち溢れています。展開やカメラアングル等、格好良さ、を追求することも忘れていないことが、この映画のクオリティを高めています。
 音楽に付いても、作品世界のイメージをよく表現している、またドラマを盛り上げてくれる、いい曲作りがされており、全体に、質のいい映画として要求される全てを満たしています。
 84年と言うと、まだまだアニメーションは子供向け、というイメージがあった頃ですが、この作品はそう言った通念を足元からひっくり返した作品でした。
 因みに映画は、物語全体の中では最初の方のごく一部です。個人的には、もののけ姫よりもナウシカの続きを映画化して欲しかったですね(苦笑)(この先話はどんどん重くなって行きますが…)。(2000/2/11)
耳をすませば (更新 199x/x/x)
 1995/7/15に公開された STUDIO GHIBLI(スタジオジブリ)製作のアニメーションの映画です。
 主人公は中3の女の子で、ラブストーリーです。透明感がとても清々しい作品で、今までの GHIBLI の映画の中では一番の傑作だと思います。
 尚、勘違いしている人も多いと思うのですが、この映画は絵コンテこそ宮崎駿氏が描いてはいますが、作品全体の性格(派手な動きとエピソードよりも、さりげない挙措と日常に感情を載せて行く)は近藤喜文監督に拠るものであり、近藤作品と呼ぶべき物になっています(宮崎監督はやはりアクションの人です)。(1996/9,1999/10/11)

 1998年1月21日、近藤喜文監督が急逝されました。47歳だそうです。謹んでご冥福をお祈りします。
 本当に惜しい人をなくしました…。
はじめの一歩
 2001〜2002/3に全75話(確か…)放送されました。同名のコミックのアニメーション化です。
 めぞん一刻なみの、TVシリーズ離れしたクオリティを誇っています。間、描き込み、演出、ボクシングのスピード感、気迫、熱気、それらをTVシリーズアニメーションの荒いコマ数の中で、ここまで表現して見せる、この作品のスタッフには敬服します。(2002/8/25)
押井守監督作品
 映画のページへどうぞ。

アニメ関連のサイト

アニメの骨壷 管理者氏の言葉より抜粋−アニメーション制作に携わる全ての方々とアニメを深く考えるファンの方を主体に、メール・伝言板での意見交換を通じて、アニメ業界の現状と問題点を考えることを主旨としております。
 渡部 高志さんのページです。沢山のプロの方が発言しています。本気でアニメーション制作の将来を考えるサイトです。渡部さんは、阿修羅の知っている限りでは、幾つかの作品の監督をされている人です。

アニメ大辞典 タイトルとか声優とかスタッフとかのデータベースのサイト。かなり膨大で情報も新鮮。(1999/7/24)

Reviewのページへ

TopPageへ