● Ngraphのダウンロード
● Ngraph for Windows 変更履歴
- 6.03.53 ---> 6.03.54 変更点
- ライセンスを GPL version 2 に変更。
- ソースファイル配布開始。
- バイナリ配布形式で外部ドライバ、アドインも同梱。
- 6.03.52 ---> 6.03.53 変更点
- merge window のポップアップに Focus メニューを追加。
- ngraphe.exe のリソースファイルのバグ修正。
- 6.03.51 ---> 6.03.52 変更点
- 6.03.50 ---> 6.03.51 変更点
- Windowsクラスライブラリ OWLNext 6.30 でのビルド。
- ダイアログボックス表示時の他ウィンドウを無効化。
- Ngraphシェルに ${par#word}, ${par##word}, ${par%word}, ${par%%word} の機能を実装。
- 6.03.40 ---> 6.03.50 変更点
- リンクするOWLNextライブラリをowlwt→owldwtに変更。
- ドッキング・コントロールバーを通常のコントロールバーに変更。
- 変換数式に符号としての'+'を追加。
- クリップボードダイアログボックスの初期値設定オプションの追加 (Ngraph.ini の clipboard_emf=1 と clipboard_dpi=576)。
- gra2ps で意図しない色になってしまうバグの修正。
- gra2ps の SymbolItalic 傾斜角を20度から15度へ変更 (-s オプションで変更可能)。
- 印刷ルーチンのバグ修正・マイナーな変更
- 読み込み時の強制的なフルパス展開抑制オプションの追加 (Ngraph.ini の expand_to_fullpath=0)。
- レジストリへのID書き込み抑制オプションの追加 (Ngraph.ini の registry=0)。
- メタファイル出力で Unicode を使わない様に変更。
- コマンドライン・オプションからグラフを描画した時の不具合を修正。
- 6.03.30 ---> 6.03.40 変更点
- コンパイラを BC++ 5.5.1 へ変更。
- Windowsクラスライブラリを OWL NExt 6.19 へ変更。
- 上記変更により Windows XP SP2 での動作が安定した。
- 6.03.20 ---> 6.03.30 変更点
- Ngraphシェルで cygwin のコマンドを実行すると以降の入力を受け付けなくなるバグの修正。
- 変換数式に AVX AVY SGX SGY を追加。
- テキスト描画の制御文字に %pf{} を追加。
- 複数起動された Ngraph を終了する際に Ngraph.ini が壊れる不具合の修正。
- system::resize col row でコンソールのサイズを変更可能に(unix版の system::resize はダミー)。
- 印刷ルーチンの変更。
● Ngraph for X11 変更履歴
- 6.03.51 ---> 6.03.54 変更点
- 6.03.48 ---> 6.03.51 変更点
- 6.03.20 ---> 6.03.48 変更点
- 基本的に Windows 版に準ずる。
- SymbolItalicなどの斜体フォントの傾斜角を20度から15度へ変更 (Ngraph.iniの font_slant= オプションで変更可能)。
- Windowsメタファイル生成ドライバを標準添付。
- ダイナミックリンクライブラリ libXm.so.3 (Motif 2.2) を使うように変更。
● Ngraph version 5.4 変更履歴
古い Ngraph for Windows 用ドライバを使って印刷すると、フォントが印刷されない事があります。
|
- 5.45 ---> 5.46 変更点
- Windowsメッセージの取得をPeekMessageからGetMessageに変更
- 5.41 ---> 5.45 変更点
- Windows XP での動作確認
- Syntax Error を引き起こすと、その後ファイル読み込みができなくなるバグの修正
- ランチャーソフトなどがウィンドウ最前面にある時に画面表示が乱れるバグの修正
- その他、バグ修正
● Windows
click icon!!! |
program name version |
date |
size |
platform |
 ngw6354.zip |
Ngraph for Windows binaries 6.03.54 |
15/07/13 |
2,788KB |
Windows XP/VISTA/7 |
 eng6354.zip |
Ngraph for Windows english executable 6.03.54 |
15/07/13 |
801KB |
Windows XP/VISTA/7 |
 ngws6354.zip |
Ngraph for Windows sources 6.03.54 |
15/07/13 |
1,222KB |
Windows XP/VISTA/7 |
● Windows (Classic)
click icon!!! |
program name version |
date |
size |
platform |
 ngrp546.zip |
Ngraph ver 5.46 binaries & sources |
05/07/23 |
412KB |
Win32 |
● Unix
click icon!!! |
program name version |
date |
size |
platform |
 -src- |
Ngraph for X11 sources 6.03.54 |
15/07/13 |
973KB |
Unix Motif 1.2 or later |
 -linux- |
Ngraph for X11 binaries 6.03.54 libXm.so.4 dynamic link |
15/07/13 |
1,071KB |
i386 Linux |
Linux版バイナリを実行するには Open Motif のライブラリが別途必要です。
Open Motif は The Open GROUP や Motif Zone などから入手できます。
● Linux RPM Packages
Thanks to Mr. Aamane Tanaka.
click icon!!! |
program name version |
date |
size |
platform |
 -glibc-RPM |
Ngraph for X11 binaries 6.03.06 |
00/01/12 |
812KB |
Linux (glibc) |
 -noarch-RPM- |
Ngraph for X11 documents 6.03 |
99/08/29 |
559KB |
HTML (noarch) |
 -glibc-SRPM- |
Ngraph for X11 sources 6.03.06 |
00/01/12 |
431KB |
Linux (glibc) |
 -noarch-SRPM- |
Ngraph for X11 documents 6.03 |
99/08/29 |
547KB |
HTML (noarch) |
● FreeBSD Ports Packages
Thanks to Mr. MIHIRA Sanpei Yoshiro. See this page!
click icon!!! |
program name version |
date |
size |
platform |
 -packages-4.10R- |
Ngraph for X11 binaries 6.03.30 |
04/8/22 |
403KB |
FreeBSD-ELF binary 4.10-RELEASE and later |
 -packages-4.8R- |
Ngraph for X11 binaries 6.03.20 |
03/05/26 |
402KB |
FreeBSD-ELF binary 4.8-RELEASE and later |
 -packages-4.6R- |
Ngraph for X11 binaries 6.03.16 |
02/10/06 |
397KB |
FreeBSD-ELF binary 4.6.2-RELEASE and later |
 -packages-4.3R- |
Ngraph for X11 binaries 6.03.14 |
01/07/31 |
376KB |
FreeBSD-ELF binary 4.3-RELEASE and later |
● The NetBSD Packages Collection
Thanks to Mr. Osamu OISHI. See this page!
link!!! |
program name version |
date |
platform |
pkgsrc graphics/Ngraph |
pkgsrc with "Ngraph for X11" 6.03.06 |
00/01/03 |
NetBSD need lesstif-0.89.4 |
● Ngraph 関連ソフト
作成者の方に感謝致します
● Ngraph関連ソフト入手可能サイト
サイト管理運用者の方に感謝致します
■ 弘前大学・知能機械システム工学科ftpサーバ (ftp://ftp.mech.hirosaki-u.ac.jp/)
Vector Software PACK
窓の杜
- Ngraph for Windows (トップページ > ビジネス・学習 > グラフ作成)
|